新コンデジの20倍ズームを生かし
ウォーキングしながら
風景を含め、数種類の野鳥たちを撮ってみました。(笑)
4,000歩 到達点の周りは・・・


曽根干潟のほぼ全景ですね~(^.^)
遠すぎて見えませんが対岸には、
日産の九州工場やToyotaの九州工場などずらっと並んでいます。
カメラを少し左に振ると、

海上にある北九州空港へ渡る橋が見えます。
橋の全長は2,100mもあるそうです。
ズームしてみると・・

シーンは変わって、野鳥たちです(^-^;
アシと同化のつもりでしょうか?
一本足で立っています。

中の良さそうな2羽です


老夫婦も仲良く寄り添って歩いてます(^.^)

まだ冬って言う趣がありますね

眼光鋭い鳥です

獲物を待ち構えているようです

または水面に写った自分の姿に見とれているのか・・(笑)

殆ど鳥の名前は知りませんが、
これはサギですか・・・?

ウトウトしている夫婦を発見!

カメラ向けると気づかれて、

行ってしまいました(^-^;

この日は青空が広がり良いお天気でしたけど・・・

まだまだこの時期(3月初旬)気温も低く
空気は冷たかったです。
帰ってうがいをし、
約1時間半、往復8,000歩のウォーキングは終了~~
ちょっと・め・ま・い がぁ。。。(笑)
スポンサーサイト
2017/03/30 (木) [健康]
おはようございます ^^
お、けっこう野鳥がいるんですね~
これなら退屈せずにウォーキングが続けられそうですね ^^
うちの近所、甲子園浜の河口付近にも水鳥がけっこういましてね。
私もウォーキングコースをそちらにしようかなと思います。
まだ再開してないのですが.. (苦笑)
鳥は人間の7~8倍も目がいいらしいですよ。
ですから遠くからでも目立った動きをとると、
警戒して行ってしまうんです。
私もよくそれで失敗しました。ですからソロ~リとね ^^
お、けっこう野鳥がいるんですね~
これなら退屈せずにウォーキングが続けられそうですね ^^
うちの近所、甲子園浜の河口付近にも水鳥がけっこういましてね。
私もウォーキングコースをそちらにしようかなと思います。
まだ再開してないのですが.. (苦笑)
鳥は人間の7~8倍も目がいいらしいですよ。
ですから遠くからでも目立った動きをとると、
警戒して行ってしまうんです。
私もよくそれで失敗しました。ですからソロ~リとね ^^
こんにちは~(^.^)
!まだウォーキング開始されてなかったんですか?(^.^)
仕事もお忙しそうでしたから、
気持ち的にも余裕が無かったんでしょう・・・
でも、早く習慣づけしないとダメですよ(笑)
それに今までのお写真を拝見すると、
内臓脂肪も・・・
う~~ん
これは食事制限も必要ですかね・・・(^^;)
!まだウォーキング開始されてなかったんですか?(^.^)
仕事もお忙しそうでしたから、
気持ち的にも余裕が無かったんでしょう・・・
でも、早く習慣づけしないとダメですよ(笑)
それに今までのお写真を拝見すると、
内臓脂肪も・・・
う~~ん
これは食事制限も必要ですかね・・・(^^;)
コメント